プロフィール

コンテンツ

記事一覧

第3回 広島2人デモ 報告

ファイル 7-1.jpgファイル 7-2.jpgファイル 7-3.jpg

写真は出発点の元安橋東詰でプラカードを撮った写真。
今回からチラシを作っています。

▽広島2人デモチラシ PDF
http://hiroshima-net.org/cat-crew/ivent/pdf/20120706.pdf
__________
みなさま

広島の網野です。

本日の首相官邸前、映像を7時半から見ました。
参加した皆様、お疲れ様でした。

=========

今日、広島2人デモの報告です。

最初は7名でスタートしました。
府中からきてくれた石岡真由海さんとお友達の方。
あいにくの天気にも関わらず来ていただいた岡本三夫先生ご夫妻
そして久野さん
いつもスピーカーを持ってきてくれてありがとうございます。

雨がひどくなってきたので先に来ていただいた方は
先に本通りに避難してもらい、スタートしました。

スピーチをしながら歩いていると、
明らかに興味を持ってじっとみている人が多かったことが印象的でし た。

また、プラカードを通りすがりに、近づいてまわりこんでみる人が多かった。
私が気が付いただけでも5~6人はいたでしょうか。

本通り、金座街のお店の方も、いくつかのお店の方が出てきてじっとみてくれていました。
「また来た。何を言っているのか見てみよう。」という感じでした。

今回も、うるさいな、とかそういうそぶりはありませんでした。
恐らく、人数は少ないし、シュプレヒコールはないので、
全く威圧感がないらしく
「変な奴らじゃないな」と安心して見ている、と言う感じでした。
スピーチも「みなさん、お騒がせしてすみません。私たちは再稼働反対で歩いています・・・」で始まるのでそれも良かったのだと思います。

石岡さんは「次は伊方が再稼働される。広島とは距離があまりない・・」と大事なポイントを言ってくれました。
石岡さんのお友達は「私は子供を持つ主婦です・・」と子どもを持つ親の立場の反対意見を言ってくれました。

主婦らしき中年の女性が近づいてきてチラシを求められました。
哲野がチラシを渡し、「2人でやっているんです」と言うと
「2人でやってるの?カッコイイ!」と言ってくれたそうです。
それから哲野はその2人にチラシを使ってデータの説明をしていました。(笑)
そしていつの間にか、一緒に歩いてくれておりました。
哲野が「あなた、デモに参加してますよ?」と言うと
「ああ、そうですね。」でしばらく歩いた次第です。

途中から、ツイッターで知ってくれたTさんという方がきてくれました。
スピーチをお願いすると、ためらいながら
「みなさんは、『被曝している』という現実を知って欲しい・・」と
食品被曝などに関連して大事な部分を訴えてくれました。
認めたくない現実に触れてくれました。

興味深そうに立ってみていただいた、壮年のサラリーマンの方に
「よかったらご覧になっていただけませんか?」とチラシを向けると
「ああ、はい」と受け取ってくれました。

本通り・金座街を歩く限り
「電気が足りない」という脅しに対して
みんな相当に疑問を持っているということがわかりました。

プラカードやチラシの中で、一番みんなが注目していたのが
関西電力の原発・火力発電・水力発電の、比較データだったように思います。

この「電気が足りない」という脅しが、結局、大飯原発再稼働、
そして次には伊方原発再稼働を、不承不承納得させている要因であることを考えると
やはり、この点をきめ細かくデータで示し、訴えて行く必要があると思います。
単に、電気は足りている、というスローガンだけでは説得力はないとわかりました。

哲野と網野は2人で申し合わせました。
これからは、「反原発・反被曝」の営業マンになろうと・・・。
営業マンとしては説得データを整備しなければなりません。
(営業マンとしてちょいと頭が高そうな気がしますが)

あと「大飯原発再稼働反対」は、相当手ごたえがあります。
しかし、伊方原発は、まだ多くの広島市民に認識されていないようです。
何か考えなければいけませんね。

来週は、この「さまざまな営業データ」をアピールすることに
営業戦略にして歩いてみようと思います。

また反応をリサーチしてご報告いたします。