フランク・レポート |
|
|
レオ・シラード |
レオ・シラード インタビュー USニューズワールドリポート |
|
|
レオ・シラードの請願書 第1稿 1945年 7月3日 |
|
|
非核兵器地帯 関連資料 |
世界の非核兵器地帯成立の流れ |
|
世界の非核兵器地帯 イメージ図 |
|
哲野イサク記事No.24
「中央アジア非核兵器地帯」発効の意義核兵器廃絶へ着実に進む地球市民 |
|
「アフリカ非核兵器地帯、最終段階へ」
PNND(Parliamentary Network for Nuclear Disarmament)掲載
<署名記事>国会議員ラファエル・チェゲニ博士(タンザニア)及びキャスパー・ビーチ |
|
|
フィリピン共和国憲法(抜粋) |
|
|
フィリピンの非核兵器法案 フィリピン上院 法案413号 (山田英二訳) |
|
|
核兵器廃絶 一般関連資料 |
ストックホルム・アピール(Stockholm Appeal for Peace)について |
|
|
ノルウェイ・ノーベル賞委員会委員長 オーレ・ダンボルト・ミョース教授
2005年12月10日 ノーベル平和賞プレゼンテーション演説 |
|
|
核兵器不拡散条約(英語正文) |
|
哲野イサク記事【雑観No.20】
「核兵器廃絶」「核兵器絶縁」は「願い」でもなければ「スローガン」でもない。それは「政治要求」だ。 |
|
ファシスト石原都知事―「日本は核兵器開発をせねばならぬ」 英インディペンダント紙インタビュー |
|